Archive for 7月 6th, 2018
北見市ほか1市7町に配布 みんと7月6日(金)号を発行しました。
金曜号を発行しました!
表紙面の特集は「イベントカレンダー vol.1」。
7月にオホーツクで行われる、主なおまつりを
見やすいようにリストにして紹介しました。
中面ではオリホヴィク美香さんの「ロシア通信」、おなじみ「ユリアの星占い」
読者のお便りで作るページ「みんとくらぶ」にイベント情報を掲載しました。
今週も家族の真ん中に「みんと」を♪
よろしくお願いします。
札幌に行ってきました
金曜日、(さ)です。
まるで先日のみんとの特集に合わせたかのように
先週木曜~日曜、所用のため札幌に行ってました。
大雨になる前です。暑かったです。
先週金曜日は、エスタのラーメン共和国に遅いお昼を食べに行きました。
壁にこのようなものが…
と言っても、北見のラーメン屋さんがあるわけではなく…
「吉山商店」に入り、「焙煎ごまみそらーめん」を注文しました。
こくがあって美味しかったです。
後で、エスタで爆発事故があったとニュースで知りました。
お店を出て、帰り道だったので、何も知りませんでした。
* * * * *
土曜の夜は高校時代の友達4人で食事に。
友達に岩見沢のノースファームストックのドレッシングをもらいました。
右(間違い!左)からキャロット・オニオン・トマト。
好きなの選んでいいよ、と言われて迷っていたら、
「北見の人はタマネギはいらないよね?」と。
そしたら俄然タマネギを選んでしまった。
条件反射? アマノジャク?
でも、オニオンドレッシング美味しかったですよ!
他のも食べてみたいけどね~(未練)。
この会社のHP見てたら、見覚えのある「北海道バーニャカウダ」が
ありました。
この会社だったんだ!とびっくり。
これも美味しいですよね。
自宅用に買ったり、プレゼントにしたりしています。
* * * * *
日曜日は、高速に乗らず、下の道を走って一路北見へ。
途中、旭川・上川で雨がひどかったけど、石北峠に入ったら
マシになりました。
家に着いたら、留守中に花が咲いてました!
ラベンダーと黄色いカモミール(ダイヤーズカモミールというのかな?)。
うちの庭の様子も変わりましたが、「半分、青い。」も急激に雰囲気が変わりましたね。
舞台も登場人物も変わり、まるで別のドラマが始まったみたい。
まあ、人生ってそういうものかも。
律の奥さんって、もう出てこないの? 尻切れトンボ感があるんだけど。
札幌に行ってる間に見逃したのだろうかと思うほど。
結婚の案内状のエピソードとかは、ずっと先で回収されるのだろうか?
* * * * *
大雨のニュースが続いています。
川の氾濫、がけ崩れ、心配ですね。
早く収束しますように!