Archive for 10月 7th, 2018
お鍋の季節ですね~
こんばんは!10月最初の日曜です。
心配していた台風?温帯低気圧?もあっという間に過ぎ去り
大きな被害も出なかったようでひと安心。でも、寒い!
今日の最高気温は14度くらいだったようで(今、ネットで確認しました)
あまりの寒さに昼間からストーブをONしてしまいました。
そういえば、金曜日に主人が「昼間、雪虫が飛んでいた」と言っていました。
ってことは、初雪も近いのかな?冬へのカウントダウンは始っています。
冬支度といえば、コートやセーターなどの冬物を出して、
寝具を夏仕様の●クールから(まだ使ってるんかい!)、
毛足の長い冬仕様に変えて、湯たんぽも準備しなくちゃ!
それにしても、●クールからボアシーツって極端すぎません(笑)
私の「すぼら」なところがばれちゃいますね~。
そして、食事のメニューもすっかり様変わり。
我が家のメニューのローテーションにお肉やお魚を焼くだけ!に
お鍋やシチューなどの煮込み料理が挟まってきます。
さっそく、今日も白菜と豚バラをコンソメで煮る「白菜鍋」をしました。
アクセントに千切りのしょうがを入れ、一緒に食べるので体の中からポカポカ。
湯豆腐や鳥のたたき、餃子鍋やおでん、などもいいですよね~。
お鍋は材料を切って土鍋で煮込むだけなので、とっても簡単!
豚汁や鍋焼きうどんもいいし、クリームシチューも・・・
これは、いつだったか札幌で食べた
韓国の煮込み料理「スンドゥブ」。
辛くておいしかった~。
昨日の(榛)の書き込みにもあったように、10月からみんとが少し変わりました。
文字が大きくなったと同時に、発行日も毎週第2・3木曜がお休みに・・・。
お届けする機会は減りましたが、今まで以上に中身の「濃い」みんとを
お届けできるようにがんばりますので、ご愛読のほどよろしくお願いしますね。
また、明日からがんばり・・・と思ったんですが、明日もお休みだった~(笑)