こんにちは。金曜日(さ)です。
本日のみんと表紙面は「ブラキタミ×ラブキタミ」。
ピアソン記念館と「メンターム」の関係を取り上げています。
メンタームとの関係は本紙を読んでいただくとして、
いま夕方に再放送しているNHKの朝ドラ「あさが来た」とも関係があるって
ご存じでしたか?!
ピアソン記念館の設計者ヴォーリズさんと
「あさが来た」の主人公・白岡あさ(モデルは広岡浅子)の関係です。
まずはピアソン記念館@北見市幸町
ピアソン記念館入口。
オルガンの横の写真に注目。
こちらがヴォーリズさんです。
その下に本が広げてあって「人物相関図」が載っています。
広岡浅子の娘、亀子の夫が恵三となっています。
恵三の妹が一条満喜子で、その夫がヴォーリズさんなんです。
ドラマの中では広岡浅子は、白岡あさ(波瑠)、
亀子は千代(小芝風花)、恵三は東柳啓介(工藤阿須加)。
一柳満喜子さんはドラマには出てきませんが、ヴォーリズらしき人物は
チラッと出てくるんです。
いずれにしろドラマの後半ですね。
ピアソン記念館にはヴォーリズさんのリーフレット(制作・編集/ピアソン会)が
置いてあり、いただいてきました。
ヴォーリズが設計した洋風建築は数多く日本に残されています。
私が実際に行ったことがあるのは、ピアソン記念館以外では
東京の山の上ホテルです。
若い頃、ここで取材の仕事があり、非常に楽しみにしていたのですが、
当日「つわり」でどうしても電車に乗ることができず、
知り合いのライターにピンチヒッターを頼んだのでした。
その後、20年近く経ってから、お茶を飲みに行きました。
あのとき一緒に取材する予定だったカメラマン(ちなみに女性)と。
一種のリベンジ?
なんともいえないレトロな和洋折衷の感じがステキでした。
(つわりの原因の子供は大学生になっていたので、
20年近く経ったと計算できました)
あれからまた10年以上経ったことだし、
今度東京に行ったら行ってみようかな。
ヴォーリズさんの建築物として、今度は別の感慨を持って訪れることができそうです。