3月2日、みんとまつりの日が近づいてきました。
前にブログでお伝えしたように、みんとまつりでは、第1回白花豆料理コンテストの決勝が行われます。
先日、書類審査が行いましたが、23人から33のレシピが集まりました。多数ご応募いただき、ありがとうございました!
どの料理も予想を上回るもので、こんな料理の仕方があったのか~と目からウロコでした。実際、自分でもやってみたいものもたくさんありました。
審査員のみなさんもかなり悩んでいましたが、最終的に4つのレシピが選ばれ、みんとまつりで実際に調理してもらって優秀作を決めます。
料理は「キッシュ」「巻き寿し」「ザワー」「ミルクスープ」。どうでしょうか、白花豆でどんな料理が出来上がるか、見てみたいと思いませんか。
ぜひ、3月2日(土)は端野町公民館で行われる「みんとまつり」にお越しください。
あ、それと「るべしべ白花豆くらぶ」からうれしいお知らせが!!!
当日、白花豆くらぶのブースで、そのまま使える白花豆ドライパック「白花豆家族(60g)」が初お目見えします!!白花豆が手軽に料理できますので、ぜひみんとまつりで入手してみてください。