Archive for 2月 27th, 2019
湧別原野オホーツククロスカントリー大会
2月24日の日曜日には、遠軽町、湧別町で湧別原野オホーツククロスカントリー大会が開催されましたので行ってきました。
今年でなんと34回目。1000人を超える参加者が80kmを最長とする湧別川沿いの雪原を駆け抜けました。
午後7時半に遠軽町・北大雪スキー場を一斉にスタート。80km先の湧別町・文化センターTOM(トム)にゴールしたときはみなさん、疲労困憊でした。
でも、地元のみなさんのサポートと、いろいろな名物の炊き出しでみなさん、頑張って走り切り、リタイヤもほとんどいなかったようでした。
でも、もっとすごい人たちもいるんです。
道新では、この年度内、クロスカントリー大会のほか「サロマ湖100kmマラソン」「ビホロ100kmデュアスロン(自転車とランニング)」で完走した人に「道新オホーツクトリプルマスター賞」を渡しているのですが、なんと今年は18人もいらっしゃいました。
最後の人はなかなかゴールせず、午後4時30分の関門閉鎖時間も心配になるくらいでしたが、はらはらしながらゴールで待っていると来ました!最後のトリプルマスターのゼッケンの方! うれしくて、特別に支社長から賞品を手渡しし、簡単な授賞式になりました。最後のトリプルマスターは、当別町から来られた方で、トリプルマスターを取るために今回、クロスカントリースキーに初挑戦したそうですが、三つの大会の中で、いちばんつらかったとのことでした。
参加した皆さん、本当にお疲れ様でした!