Archive for 3月 30th, 2019
久々のちりとてちん
土曜日ですが、(さ)です。
今日は晴れたので、外に物干しをセットしました。
布団カバーを洗濯したく。
竿があるとカバーを外しやすいので。
室内でやると、ホコリもいやだし。
ついでに洗ったカバーを外に干したら、わりとすぐ乾きました。
途中でヒラヒラ春の雪が…でしたが、すぐやんだから大丈夫。
まだ皆さん、外干ししてませんよね。
またしまおうかな、物干し(笑)
* * *
今朝、「まんぷく」の最終回のあと、
「朝ドラ100作ファン感謝祭 思い出の名シーンランキング」が始まりました。
視聴者から募集した朝ドラの名シーンということで、
1位が「ちりとてちん」だったので、思わず拍手!
2007~2008年にかけての放送でした。
もう10年以上経つんですね。
選ばれた名シーンは徒然亭草若(故渡瀬恒彦さん)の高座シーンでした。
私は、「ちりとてちん」なら、
草々(青木崇高)が壁をぶち破ってプロポーズするシーンでしょ、
と思っていたので、ちょっと拍子抜けデシタ。
「ちりとてちん」大好きで、大阪の天満天神繁昌亭にも行ったし、
小浜にも行ったし、喜代美の母・和久井映見さんの歌のCD買ったり…。
10年前は熱かったんだなあ。は~
2位は「半分、青い」の「胸キュン!毛布の中で」。
佐藤健くんはスタジオの男性陣にも人気でした。
3位は「あまちゃん」の「アキVSユイ(の対決)」。
アキちゃん、かわいかった~
6位のカーネーション「綾野剛禁断のひと言(おいも…)」は、
久々に見たら、そうそう、ここドキドキしたな、と思い出しました。
最近は何見ても……(省略されました)
でも、感情を思い出せるだけ、まだマシかな?
「せとか」です。
柑橘系のいいとこどりで生まれた新品種!
とか言われてますよね。
初めていただきました。
皮がミカンのように手でむけて、あまりすっぱくなく、
中の薄皮が薄く、ジューシーでした♪