Archive for 8月 18th, 2019
中高生の皆さん、新聞切り抜き作品コンテストに応募しませんか?
Posted by (ぷう) in どうしんからのお知らせ, 日常のつぶやき on 2019年8月18日
こんにちは!8月3回目の日曜日です。夏休みもあと少し…なのかな?
今は草木も眠る丑三つ時…こんな時間の更新です。
昨日は北海道コンサドーレ札幌が8-0という快勝を通り越した大勝!
今までの決め切れなかったうっ憤を晴らすかのようでしたね。
8点も取るなら、前の試合に2点ぐらい…と、つい思ってしまいます。
この勝利で勢いをつけて、また、勝ち続けてほしいものです。
さて、今日は道新からのお知らせです。
北海道新聞では、北海道の中高生を対象とした
新聞切り抜き作品コンテストを実施中で、現在作品を募集中です。
このコンテストでは、テーマに沿って切り抜いた新聞記事を台紙に配置し、
自分の意見を書いて1つの作品を制作します。
この取り組みを通じて、情報収集能力を伸ばし「社会に対する興味・関心を
育てる」ことや複数の事象を関連付けて、創造的に「情報を編集する力を育てる」
ことが期待できます。テーマは、気になるニュースについてなら何でもOK!
応募された方には、もれなく図書カード500円券をプレゼント!
ニュースの「イマ」を切り抜いて、斬新な作品を作ってみませんか?
<取り組み方>
①幅広いジャンルの新聞記事を切り抜いて収集する。
②収集した記事の中から自分が興味・関心を持ったテーマを決める。
③テーマに沿った新聞記事をピックアップする。
④台紙(A2サイズ以上、白色)に全体の構成(レイアウト)を考えながら貼り付ける。
⑤切り抜いた作品のタイトル(見出し)を決めて台紙に記入する。
⑥切り抜いた記事についての意見や感想などを台紙に記入する。
<取り組み支援>
・ウェブページを開設しコンテストのご案内をいたします。
ウェブページアドレス https://campaign.hokkaido-np.co.jp/shinbunkirinuki/
・作品応募キットを進呈します。
希望者に台紙(A2サイズ)とパンフレットをセットにした「作品応募キット」を
無料でお届け、特設ウェブページで受け付けます。
応募要項は次のとおりです。
対象は、北海道在住の中学生、高校生(個人の応募が対象となります)。
応募票(パンフレットに掲載)に必要事項を記入のうえ、作品裏面に貼り付けて、
丸めずに2つ折りや4つ折りした状態で下記の送付先までお送りください。
※応募票がない場合は、「作品の見出し、学校名、学年、お名前、
自宅のご住所、電話番号」を作品裏面に記載してください。
台紙は、A2サイズ以上。縦横どちらでも可。
(A4用紙を4枚貼り付けて、台紙にしても構いません)
応募締切は、10月31日(木)必着です。
<送付先>
〒060-8711
札幌市中央区大通西3丁目6
北海道新聞社販売局「新聞切り抜き作品コンテスト係」
<参加賞・表彰>
・応募者全員に参加賞(図書カード500円券)を贈呈
・優秀賞5作品(高校生の部、中学生の部)に賞状と記念品を贈呈
応募作品について
・作品の著作権は北海道新聞社に帰属します。
・応募作品や入賞者名簿、写真などは新聞や電子媒体に掲載することがあります。
・応募作品は、原則としてお返ししません。
<お問い合わせ先>
北海道新聞社 販売局企画チーム TEL 011-210-5427
主催 北海道新聞社、後援 北海道教育委員会
パンフレットはこちらからダウンロードできます→【パンフ】新聞切り抜きコンテスト
ぜひ、挑戦してみてね。