Archive for 8月 19th, 2019
台北食べ歩きの旅~!
こんばんは。
お盆休みもあっという間に過ぎ、
今日からまた頑張って働いています!!
今年のお盆休みは、お友達と台湾へ行ってきました。
台湾ってどんな国なのか、よく調べもしないまま渡航しましたが、
私の行った台北はびっくりするほどの大都会でした。
札幌よりもずっとずっと大きく、有名なブランドのお店がたくさんあって、
車もバイクも人もいっぱいいました。
タクシーの運転手さんに聞いたら、台北だけで500万人くらいいるそうです。
さて、台湾と聞いて思いつくものといえば、やはりタピオカでしょうか?
台湾の人たちは自動販売機で飲み物を買うよりも
タピオカやフレッシュジュースを買うことの方が多いそうで、
いたるところにタピオカ店やジューススタンドがあります。
価格も、日本だと何百円もしますが、
数百円で買えるのでとってもリーズナブルでいいなと思いました。
台湾でもう一つうらやましいなと思ったのが、
新鮮な南国系フルーツが思う存分食べられること。
屋台では、その場でフルーツをカットして出してくれますが、
甘くてみずみずしくて、本当においしかったですよ。
それから、小龍包も格別でした!!
今回は、せっかくの初台湾だったので、有名な「鼎泰豊」というお店を予約しました。
予約をしたので待ち時間は30分弱で済みましたが、
ふと待ち時間の表示をみたら、なんと100分!
お店の前は、人でごった返していてものすごい喧噪~^_^;
肝心のお味ですが…
間違いなく今まで私が食べた小龍包の中で一番おいしかったです。
薄皮の中には、肉のうま味が染み出たスープがたっぷり!
皮を破ってジュワーっと出てくる瞬間がたまりません。
実は私は猫舌ですが、この時ばかりは熱さを我慢して
はふはふと頬張りました。
ちなみに、店内では職人さんが懸命に小龍包を作っている様子を見ることができます。
熟練の職人さんの技は、見ていて飽きることがありませんでした。
今回は3泊4日の旅でしたが、
台湾のおいしいものをいっぱい食べて大満足!!
まだまだ食べたいもの、見たいものがあったので、
またいつか行きたいなぁと思います。