Archive for 8月 30th, 2019
北見市ほか1市7町に配布 みんと8月30日(金)号を発行しました。
8月最後のみんとは、アップダウン 竹森巧さんのコラム「あの空よりも、高く。」が表紙。
先日東京で行なわれたアップダウン二人芝居についてです。
大好評!漢字クイズは2ページに掲載です。う~ん、難しい。
今週、来週末は、催しがたくさん行なわれます。
みんとを参考にお出かけしませんか。
北見の夏空
おはようございます。金曜日(さ)です。
もうすぐ8月も終わり。
NHK朝ドラ「なつぞら」も残り1カ月となりました。
毎朝見ながら、気になっていることがあります。
(1)なつの前髪が長すぎて、見ているだけでこちらの目がいずくなってくる件。
いずい=北海道方言です。「目にゴミが入っていずい」とか使います。
高校生の時ならともかく、アニメーターになって目を大事にしないんだろうか?
(2)なつの夫、一久さんの親御さんが、あれから出てこない件。
お父さん=関根勤、お母さん=藤田三保子(鳩子の海の!)
十勝じゃなく、都内に住んでいるんだから、
子育て手伝ってもらえるのではないか?
申し出があったが、仲が悪いから、
または親の世話にはなりたくないから、断ったという話もないし…。
孫なんだから、お祝いくらい来ないんだろうか?
孫の顔を見せにもいかないんだろうか?
主なものは、以上2点です。
家族には「ドラマなんだから」
「大人げない」
「気にすんな」
「どうでもいい」などと
毎朝たしなめられて(?)いますが、
そういうリアリティが大事だと思うんだけどなあ。
さて、北見の夏空です。
十勝に負けず、きれいですよ~
こちらは北見市仁頃。
空の面積がちょっとだけなので……
代わりに(?)エゾミソハギをアップでどうぞ。
北見市大正北見カントリークラブ周辺からの眺め。
夏空&北見市内。
向こうに山が見えて、盆地ならではの風景です。
来週からはもう「秋空」。
季節の変わり目、身体に気をつけましょう。