Archive for 11月 1st, 2019
菊まつり(続き)と富里の風景
11月になりました。(さ)です。
今年もあと2カ月になっちゃいましたよ。どうする?
まずは夏物を片付けなくちゃ。。。
暑い日があったりして、まだ着るかも、もう1回着るかも、と
グズグズ仕舞わないでいたけど、
もうどう考えても着ないよね、夏物。
ほっとけば、踏ん切りの付く日が来るもんですね。
さて!
この写真よく見てください。
菊の鉢植えが空中浮揚してます。
また図書館に行って、菊まつり会場に2度目!行ってきたんですよ。
この空中浮揚は前回気づかなかったなあ。
下の台に電源コードがついてました。
多分、磁石……? 強力な。
菊まつり会場隣の広場で見かけた働くクルマ!
大型トラクター。すごい迫力でした。
第4回オホーツク北見ハロウィーン・フェスティバル会場です。
カボチャがいっぱい!
フェスティバル終わったら、このカボチャどうするのかな?
人間が食べる?家畜の餌?
気になります。。。
(菊まつりもハロウィン・フェスティバルも27日で終了しました。また来年)
***
ところで、皆さん紅葉見物は行きましたか?
オホーツクは至るところ景色が良くて、
わざわざどこかへ行く必要もないほどですが…
ちょっと前になりますが、富里湖へ行ってきました。
家から車で20分くらい。
この湖畔の紅葉を見るのが楽しみなんです。
今年はどんなかな?と毎年気になります。
滅多に人にも出会わない静かな湖畔。
今年は肌寒くてすぐ帰ってきましたが、見られたので満足。
* * * *
ではでは、残り2カ月の11月。
落ち着いて出発しましょう。