Archive for 12月 1st, 2019
常呂に行ってきました!
こんばんは!今日から12月です。
今日はすっかり暗くなってしまったのでこれでOK!ですね(笑い)。
それにしても、日が暮れるのが早いですよね~。
今は16時前には日没になるので、1日がすごく短く感じます。
特に休みの日にゆっくりと寝ていると、お日様があっという間に沈んでいく~。
なんか損をしたように感じるのは私だけ?
ま、その分たっぷりと寝ているので、損も得もないか~(笑)。
さて、昨日の土曜日は、仕事で常呂へ行ってきました。
同じ北見市内なのに、やっぱり「行ってきました」になっちゃいますね。
仕事のが終わったあと、おいしい洋食屋さん「ブレ」でランチ。
木曜号のみんとにジャズのライブのお知らせも載っていましたね。
ここは本当においしくて、価格もお手頃…大好きなお店です。
昨日も、13時前に行ったのですが、ほとんどの席が予約で埋まっていて
無理にお願いして、なんとか入れてもらいました。
今回食べたのは「カキのグラタン」(1300円)。
まずは、ママさん担当のサラダ。
手前にある大豆のマリネが絶品なんです。
ドレッシングもおいしくて、食べだしたら
止まらない~。
カキのグラタンの具はカキとキノコのみ。
プリップリのカキと薄切りのマッシュルーム
小分けになったシメジの食感がベストマッチ!
生クリームにカキのエキスがしみ込んでいて
これをパンにつけて食べると最高なんです。
ランチは週替わりの肉と魚のメニューがあって、この日はお肉が「キエフ風カツレツ」、
お魚は「ソイのポワレカレークリームソース」でした。3人で行ったので、ほかの2人が
それぞれを注文。キエフ風カツレツはロールした鶏肉の中にパセリバターを巻いて揚げたもの。
ナイフを入れると、中から溶けたバターがジュワ~っと出てきました。
ソイのポワレもぷりぷりしておいしかった~。
こちらのお店「ブレ」さんは、来年1月末で閉店が決まっています。
本当に、本当に残念…としか、いいようがありません(涙)。
それまでの間に、常呂に仕事を見つけては通いたいと思います。
みなさんも、ぜひ!あ!週末に行くときは、必ず予約をしてくださいね。
「レストラン ブレ」北見市常呂町常呂323-11(あばしり信金常呂支店向かい)、
電話0152-54-2234、ランチ11時30分~14時(LO13時)、ディナー17時~20時
おいしいランチの後は、サロマ湖の夕陽を見てきました。
鶴雅リゾートさんのロビーには大きなツリーが飾ってありました。
左の写真は、日が沈んで30分ほどしてからの写真。
山の端がオレンジ色に輝いていて、見づらいですが右上には三日月、
空の真ん中には一番星が光っているんです。きれいでしたよ。
でも、寒かった!本当に寒かった!(笑)。
さて、話はやっぱりあのことに…。そう、
北海道コンサドーレ札幌が久しぶりに勝ちました!
昨日はアウェイで鳥栖戦。2-0での快勝!ほんと久しぶり!(苦笑)。
次節はいよいよ最終戦、相手はルヴァンカップの決勝で惜しくも敗れた川崎F。
今度こそリベンジ!勝って今季を締めくくって欲しいものです。
来週のゲームには、取材に行きますので13日号のリポートを掲載します。
お楽しみに~。では、今週もがんばりま~す。