こんにちは、(榛)です。
いよいよ今年も残すところあと3日となりました!
みなさんはどんな風に過ごされていますか?
私は普段怠けている主婦業をやりながら、
年の瀬のちょっとワクワクした感じを味わっています。
家を離れて7年になる(改めて数えると長い!驚き!)息子の部屋は、
今は私のトレーニングルームと化していますが(笑)
先日、ベッドサイドに置かれたままだったぬいぐるみ類を洗濯しました。
大型スーパーに一緒に出掛けた時などに
UFOキャッチャーを何度かチャレンジしたことがありましたが、
どうも苦手だったようで、キャッチできたのはたった一度だけ。本当に一度だけ。
その思い出の品が、右下の赤いヤツで、たいそう大事にしていました。
ドラえもんは、息子が人生で最初に手にしたキャラクター物。
思い出すなぁ、かわいかったなぁ・・・。
今では一端の口を利くようになり、なんなら私のことをLINEで慰めてくれるまでに。
25歳、社会人1年生、初めてのお正月。
そんな息子がもうすぐ本州から・・・・・・・
帰って来ない~~!!
お正月の予定は特に聞かなかったし、「帰ってきてね」とは口にしませんでしたが、
どうやら親の願いは届かないようです。
大好きなお雑煮作るのになぁ。
社会人になって、やりたいことが出来る余裕も出たのか、彼なりに忙しいのでしょう。
それもまた成長の証と思えばね。顔くらい見たいですがね。
おかげで今年のお正月もゆっくりできそうです。(紅白は「氷川きよし」が断然楽しみ♪)
毎年のように、歯痛や発熱など何かしらで、長い休みを寝込んでしまう私ですが
歯痛は2週間前、発熱もクリスマスイブに、それぞれ実施(?)済みだから
もう、この後は何もなく年を越せるはず!(平常心で)
~皆様、今年一年ありがとうございました!
来年も「みんと」をよろしくお願いいたします。
どうぞ、よいお年をお迎えください。(榛)~