こんにちは!2月2回目の日曜は極寒です。
今朝の北見の最低気温は-26度…16時現在でも―10度です。
空気の入れ替えのために窓を開けると、肌を刺すような冷たい空気。
でも、冷たすぎて逆に気持ちいいくらいです。
なので、時々窓を開けて深呼吸して「おお~サブっ!」ってやってます。
(榛)が行った厳寒の焼き肉まつりも、本当に厳寒だったようですね。
年々規模が拡大して、全国各地からお客さんが来ているようです。
ちなみに私は1回も行ったことがありません。だって、寒いんだもん!
金曜のみんとの特集はあったか料理のご紹介でした。
私が担当したのは、以下の2件でした。
オホーツクビールの「OKB特製ナポリタン」1180円。
真ん中に乗っているのは、ゆで卵。
鉄板が結構大きくて、ボリューム満点なんです。
(榛)に「これってウズラの卵じゃないよね…」と
聞かれました。本当にお腹いっぱいに~。
「オホーツクビアファクトリー」北見市山下町2丁目2-2、
■0157-23-6300、営業時間/11時30分~22時、
ランチタイム/11時30分~14時、年末・元旦のみ休み
もひとつが、瀋陽飯店の「海老の塩味中華飯」935円。
大き目のエビがゴロゴロで野菜もたっぷり!
あっさりとした塩味ながら、あんのとろみもあって
体の芯から温まりますよ、スープもおいしいし~。
「瀋陽飯店」北見市北3条西3丁目6北見ピアソンホテル1F、
■0157-25-1145、営業時間:ランチ11時30分~
14時30分、ディナー17時~21時
そして、最近私がハマっているのが「ホットオレンジジュース」。
普通の100%のオレンジジュースをレンジで温めるだけのものです。
牛乳あたためモードで1回チンして、軽くかき混ぜでもう一度チン…。
70度くらいに温ます。温めることで酸味が増していいんですよね~。
その上、体の中からポカポカしてくるんですよね~。
もし、よかったらお試しください。
写真は温めたばかりのオレンジジュース。
先日、スーパーでオレンジジュースを買ったはずが、
いざ飲もうと思ったら、ミックスジュースだった…
という失敗をして、悲しい気持ちになりました。
だって、だって…オレンジがメインのパッケージ
だったんだもん!(涙)。