Archive for 5月 27th, 2020
粉もんシリーズ⑨ シューの皮を作る
(柊)さんに続き、粉もの連投ですいません。でも(ふ)の粉もんシリーズも9回目。こう自粛が長引くと、外でのネタがないので、どんどん回数が増えてくかも。
今回は、シュークリームの皮を作ってみました。
というのも牛乳を入れるだけでカスタードクリームができるものをもらってしまったんですね。これはもう作るしかないと思ってトライしてみました。
皮だけでしょ~♪と軽い気持ちで作ったらそれがとても、とても。
まず、水にバターを入れ、溶かしながら沸かします。十秒くらい沸騰させたら火からおろして小麦粉を混ぜ合わせ、さらによく解いた卵を混ぜ合わせます。
とろーりと下に落ちるくらいまでになったら、クッキングシートに丸く落とし、串で十字に傷を入れたり、霧吹きで水を吹きかけ、温めておいたレンジに。
こう書くと簡単そうなのに、これが思ったようにシュークリームの皮のように膨らまないんです。
写真はそれっぽくは見えますが、失敗を重ねてこれで3回目くらいでしたが、まだまだふんわりしなかったです。むりやりカットしてクリームを突っ込みました。
小麦粉を混ぜているときにいったん温めるんですが、このへんがまずかったかな。ちょっと固めだったかもしれません。だいたい、トースターでやってみたので温度がだめなのかもしれません。
やっぱり粉ものの中でもお菓子って難しいですね~。まだ、カスタードクリームの素があるので再チャレンジします。