Archive for 7月 12th, 2020
網走までの小旅行&北海道コンサドーレ札幌!
こんばんは!7月2回目の日曜が終わろうとしています。
それにしても寒い!金曜までのあの暑さはどこへ行ったのでしょうか?
火曜日辺りから、また夏らしい気温になるらしいですが、
この気温差はつらいです。お日様にも会いたいよ~。
網走は7月がお盆。そこでちょっと早いけどお墓参りに行ってきました。
普段なら夫の車でぶ~んと1時間足らずで着くのですが、今回は一人で汽車で。
汽車に乗るのはどれくらいぶり???前にいつ乗ったのかを思い出せないくらい?
以前は、札幌に行くときはJRに乗っていたのですが、ここ5年くらいはバスに。
前に網走に行った時は、運賃が1000円くらいだったような…でも今回は…。
なんと1290円!3割も上がっていました。
時間は1時間10分ほど…
土曜日でしたが、柏陽や愛し野やから高校生が
結構乗ってきて、2両の車両も結構いっぱいに。
でも、ほとんどの学生が降りた美幌以降は、
乗客は10人程度…といったところでしょうか。
旅のお供…と言えば「チーズちくわ」。ということで駅のキヨスクで購入。
途中で車窓を眺めながら、おいしくいただきました。
右の写真は、客車のシートです。フクロウや白鳥、エトピリカなど
北海道を代表する鳥が描かれていました。
網走駅のホームには、斜里方面への列車が停まっていました。
右の写真は、私が乗った車両。「花咲線」と書いてありましたが、
私が乗ったのは「石北線」のはず(笑)。短い旅でしたが、いい気分転換になりました。
実家に一泊して、今日は姉弟3人でお墓参りに。その後、弟の車でぶ~んと返ってきました。
網走もどんよりと曇って寒かったのですが、たくさんの方がお墓参りに来ていました。
さて、話は変わって、10日号のみんとはご覧いただけましたか?
久しぶりに私の「コンサドーレ応援日記」を掲載しました。
本来なら3月のホーム開幕戦に取材に行くはずだったのですが、コロナ渦で延期に…。
やっと今月22日(水)にホーム開幕戦が行われることになったのですが、
入場規制と同様、取材陣にも人数規制がありまだまだ行くことができません。
なので、せめて紙面で応援…ということで、(株)コンサドーレ様の協力を得て
画像等を提供してもらって記事を作りました。
記事は7月4日の再開初戦のレポートでしたが、その後、強豪鹿島アントラーズに勝利!
そして、現在、3連勝をかけて湘南ベルマーレと戦っています。
と言っていたら、試合終了!0-0のスコアレスドローとなりましたが、再開後負けなし!
順位も再開前の16位から8位へとジャンプアップしました!
鈴木武蔵選手のケガが気になりますが、しっかりと直してまたゴールを量産して
くれることを願うばかりです。そうそう、アップダウンのYouTubeチャンネルでも
竹森さんが武蔵選手のゴールパフォーマンスについて物申していましたね。
どんな新しいパフォーマンスを提案するのか楽しみだわ~。
次のゲームは、18日(土)にアウェイ4連戦の最後、相手はベガルタ仙台です。
ここを勝って、勢いをつけて22日(水)のホーム開幕戦に臨んで欲しいものです。
札幌ドームで待つファン・サポーターの前で素晴らしいゲーム!
がんばれ!北海道コンサドーレ札幌!