Archive for 10月 10th, 2020
紅葉見物@小町川
こんばんは。土曜日、(さ)です。
昨日の「みんとのひとりごと(みぃ)」で雪虫の話題が出ていましたが、
わたしも今朝、見ましたよ!
今までも飛んでたのかもしれないけど、
「もう雪虫かぁ」と意識した途端に見えたのかもしれませんね。
「雪虫が飛んだら2週間で初雪」という都市伝説(?)があるけど、
今年はどうなるかなあ。
前シーズンは雪が少なかったですよね。
近所の人が「雪が少ない年は、何か異変がある」と言っていて、
「たとえばどんな?」と聞いたら、
「変な虫が大発生したりとかね」との答え。
「変な虫」じゃなく「新型ウィルス」でしたね。
虫の一種か…? イヤ、違うか…?
* * * * *
今日は北見市内の小町川に紅葉見物に行きました。
昭和通りを通るとき、チラッと目に入るのですが、
今日は車を降りて遊歩道を歩いてきました。
水辺の暗がりに大きな鳥がいましたが、何だか分からず。
遊歩道から見上げた空。
いつまでも見ていたい。
高栄中学の側もごらんください。
小町川沿いは、春には桜並木がきれいな場所です。
桜の紅葉は早いですね。
紅葉はカラマツやイチョウの黄色もいいけど、
やはり「赤」が混じってるのがいいなあ。
このところ晴天続きなので、皆さんも紅葉見物に行ったかな。
クルマの運転とクマ出没に気を付けて、短い秋を楽しみたいですね。