こんばんは!12月3回目の日曜日がもうすぐ終わります。
今日は本当に寒かったですね。喜茂別では-25度だったそうです。
-25度…まつ毛も鼻毛も凍りますね。もうすぐ北見もそうなるのかな?
さて、昨日、今年のJリーグが終了しました。
北海道コンサドーレ札幌は、ミハイロ・ペトロヴィッチ(ミシャ)監督の古巣、
浦和レッズとのアウェイゲームでしたが、見事2-0で完封!
最終戦を勝利で、しかも敵地で「恩返し」をすることができました。
得点を決めたのは、ミシャが浦和から呼び寄せた愛弟子の駒井と
今年加入した大卒ルーキー三羽烏の一人、DFの田中峻汰。
今季のコンサの集大成となるゲームとなりました。
そして、今季限りで引退を決めている早坂、石川の両選手もベンチ入り。
早坂はゲーム後半にピッチに立ち、元気な姿を見せてくれました。
2人がステキな第2の人生を歩んでくれることを願うばかりです。
来季はどんなチームになるのかな?
今からワクワクします!
来季の開幕戦は札幌ドームで
たくさんのサポーターと迎えることが
できるよう願うばかりです。
さて、話は変わって…我が家に冬の風物詩が届きました。
それは、みかんです。四国の友人が毎年この時期送ってくれるんです。
サイズは小さいんですが、これが甘い!
皮をきれいにむいて、まるごと口の中へ!
まるでオレンジジュースを飲んでいるように
果汁が口の中に広がるんです。
このみかんを食べると、年末だなぁ~って感じます。
この写真の下の方に映っているのは、比較のために置いた500円玉です。
実は、左端は普通のもので、真ん中と右は東京五輪の記念硬貨なんです。
11月に発売されたのですが、「イマイチ人気がない」とネットの記事で読んで
翌日郵便局へ行った時に聞いてみたら、まだ在庫があるとのこと。
それで、2種の500円玉と100円玉7種類を交換してきました。
500円玉は、風神と雷神のデザインでとってもカッコいいんです。
100円玉は競技やマスコットのミライトワが刻印されていました。
まだ残っているのかな?
今年も残り10日余りとなりました。
来年はどんな年になるのかな?とりあえず、コロナは収まって欲しいよ~。