こんばんは!12月、いや、今年最後の日曜日です。
今日も寒かったですね。今年も残りわずかとなりました。
みんとも25日号で年内は終わり…今年も無事発行出来てホッとしています。
次は年明けの1月8日号なので、のんびり~って感じです。
学校はすでに冬休みに入っていますね。
そこで、25日号のみんとにも掲載されていましたが、
小中学生を対象としたどうしんのキャンペーンをご紹介します。
豪華な賞品が用意されていますので、ぜひ挑戦してくださいね。
道新北見・紋別・網走販売店会、道新北見支社冬休み特別企画
「オホーツク道新たくさん読んで、
書いてコンクール2020冬」開催のお知らせ
<参加対象>
・オホーツク管内(3市14町1村)在住の小学生または中学生
・北海道新聞のご購読に関係なく誰でも参加できます(道新の1週間無料お試し読みもできます。
道新北見支社または最寄の道新販売店にご連絡ください)。
<ルール>
北海道新聞の記事を使って実施した学習シート(①感想②意味調べ③書き写し)を
一番多く提出してくれた方を優勝とします。
<参加方法>
学習シートの実施が全て終了しましたら下記いずれかの方法でご参加ください
【郵送】道新北見支社へ学習シートを郵送してください(下記に郵送先記載)
※郵送いただいた学習シートはご返却できません、予めご了承ください
【WEB】https://jp.surveymonkey.com/r/ohdmany または下記QRコードにてご応募下さい
▼提出条件
①感想~中学生部門は70字以上、小5~6・小3~4部門は50字以上、
小1~2部門は20字以上記入すること
②言葉の意味調べ~中学生部門は3つ、小5~6・小3~4部門は2つ以上、
小1~2部門は1つ以上調べること
③書き写し~切り抜いた記事をマス目の限り書き写すこと
④学習シートは1記事1枚として数えます
▼表彰留意点
提出枚数が同数の場合は感想字数を多く書いてくれた方を上位とします。
<賞品>
優勝・準優勝に下記賞品を、また各部門3位に「図書カード2000円分」4~30位は
「図書カード500円分」、31位以降には「ぶんちゃんオリジナルグッズ>」をプレゼントします
中学部門/優勝「Nintendo Switch Lite」、準優勝「Anker Soundcore Libaerty Alr2」
小学5~6年生/優勝「Nintendo Switch Lite」、準優勝「呪術廻戦コミック全巻セット」
小学3~4年生/優勝「AMAZON FireHD8 キッズモデル」、準優勝「マリオカート8」
小学1~2年生/優勝「AMAZON FireHD8 キッズモデル」、準優勝「鬼滅の刃エアホッケー」
<締め切り>
2021年1月20日(水)締切※郵送は締切日消印有効、WEBは当日中に送られたもの。
<結果発表>
2月上旬~下旬を目処に“どうしん情報紙みんと”または“北海道新聞朝刊折込チラシ”にて。
※参加してくれた方の下のお名前・町名までの住所・実施した学習シート一部を
上記に使用予定です、あらかじめご了承ください
<応募先>
▼郵送〒090-8655 北海道新聞北見支社営業部(住所は不要)
▼WEB https://jp.surveymonkey.com/r/ohdmany または下記QRコードから
<お問合せ>
北海道新聞北見支社営業部TEL0157-24-4504(受付/10~17時・月曜~金曜)
前回・前々回とたくさんの方に参加してもらって「たくさん学習シートを書いたことで
思ったことが文章ですらすらと書けるようになった」といった感想もいただきました。
たくさんの人にそんな体験をしてもらいたい、もっと新聞を読んでほしい、書いてほしい…
そんな気持ちの三回目実施です!ご応募お待ちしています!
<個人情報について>送りいただいた個人情報は北海道新聞社と該当北海道新聞販売店が
取得し適切に管理します。また今企画賞品のお届け、取扱商品やサービスのご案内に利用いたします。
■主催■道新北見・紋別・網走地区会。道新北見支社営業部