こんにちは、千葉(有美)です。
また、厳しく自粛生活が始まりました。いや、厳しくなくとも
以前から続いていたんですよね。
私も含めて気が緩んだ結果なのでしょうか…
個々にいろんな解釈があってどうしたものか…
さて、そんな「ステイホーム」な生活となると、自宅にてご飯作りが盛んになります。
そこで、最近、私がハマってる野菜を紹介します。
「壬生菜」聞いたことありますか?
京野菜の一種でこの冬が旬です。
カロテン、ビタミンCも豊富でミネラルバランスもとても良いとされています。
水菜よりも食感が良く、シャキシャキしているので、さっと茹でてナムルにして食べるのがオススメ。
簡単で食感も楽しめて、ぜひ、食べてもらいたいけど、あまり見かけないのが難点…。
ですが、もし見つけたら、ナムルやお浸し、炒め物、サラダなど、
癖がないのでどんなお料理にも使えます、ぜひ、見つかって欲しいな!