Archive for 2月 19th, 2021
リビングに移動してから
こんにちは、千葉(有美)です。
一緒に暮らす息子は音楽の仕事をしています。
そんな息子の部屋は、楽器や音楽機材に溢れ、私がたまたま
鍵盤でも練習してしようかなーと、口にした途端、息子はこれ幸いと若干の邪魔な
ずっと部屋に置いてあった鍵盤をリビングへ、プレゼントしたかのように
お引越しさせてきました。
あれからどれくらい時間が経ったのでしょうか?
私がよく座るソファー、ここに寝転ぶと正面に見える鍵盤…。
このソファーに、座らず寝転びの基本姿勢でスマホを触る私。
音楽検索して「あの曲ってさー、この曲ってさー私でも弾けるかなー」という
息子への問いかけに、息子が鍵盤前に座って、サラっと弾いてみせる。
そして、一言「やる気があれば弾ける曲だよ」。
因みにこの写真は、椎名林檎さんの「丸の内サデステック」をサラッと弾いてくれてる息子の後ろ姿。
もちろん、定位置のソファーから写真を撮る私であります。
さらには、この記事も仲良しのソファーより。
いつになったら弾けるようになるのかしら?
うーん「やる気」の問題らしい…。
北見市ほか1市7町に配布 みんと2月19日(金)号を発行しました
こんにちは、(榛)です。
まずはお知らせ。
昨年は開催中止となってしまったみんとまつり。
このみんとまつりでもいつもかっこいい姿を披露してくれる地元のヒーロー、
鳥戦士ミントリガーが、2月21日(日)放送のNHK「北海道民フカボリサーチ」(13時05分~13時50分)内に登場するそうです!
お時間があればぜひご覧ください!
2月22日は猫の日。
ということで今週のみんと、特集は「我が家のにゃんこフォトコンテスト」です!
事前に読者から愛猫の写真を募集しました。
猫ちゃんブームは理解していましたが、編集部の予想をはるかに超える
たくさんの応募が届きました。
どの猫ちゃんも本当にかわいくて、そして飼い主さんのコメントにも愛が溢れていて
審査をしていて私たちもとても迷いました。
全部の猫ちゃんを載せられないのが残念ですが、ぜひ紙面をお楽しみください。
寒いけど春が近づいているのを感じるこの頃。
中面では、ひな祭り企画もありますよ。
私の子どもの頃にはなかった「ひなデコケーキ」が気になります。
イチゴがこれでもか!ってくらい乗ったケーキを独り占めして食べてみたいな~。
その他、本橋麻里さんのマリリンコラムやナンバープレイスも。
今週末もみんとのご愛読をよろしくお願いいたします。
最近はまっているドラマは「ウチの娘は彼氏ができない!!」。
岡田健史くん、いいですよね~。
中学聖日記の頃から注目していましたが、いろんな役がこなせる俳優になりましたね。
驚いたのが、川上洋平くんの起用。[Alexandros]のボーカルですよ。
一瞬、ほんの一瞬、flumpoolの山村隆太くんがかつてドラマに出た時のことが
私の脳裏をよぎりましたが・・・。アーティストと言われる方は器用なんですね。
いろいろな表現する方法を持っている、これも才能だと思いました。
私は役者としての山村くん、良かったと思っていますヨ。
そしてそして一番気になるのがこのドラマに登場する「たい焼きや おだや」。
こんなお店があったら毎日でも通ってしまいそうです♪
やっぱり食べ物~。花より団子ですみません(笑)。
ストーリーは、空の出生の秘密が気になるところ。来週も楽しみです。
ではまた。