Archive for 3月 9th, 2021
毎年のルーティーン。
毎年、2月、3月は
文旦やらパール柑やらを取り寄せるので、
食卓にフルーツがのぼる率が高まります。
普段からキウイやバナナをスムージーにして
飲むことが多いのですが、
この時期はそれに柑橘類が加わって
かなり爽やかな飲み口に。
朝ごはんをこれで済ませることも多く、
お腹のもちもよいので助かっています。
ビタミンCも摂れるので
身体にも良さそうだなぁと思っています。
この柑橘類をおいしくいただいたら
皮も捨てずに再利用しています。
乾かしてからお風呂に入れたり、
マーマレードジャムを作ったり。
画像はピールを作る途中経過です。
皮を7㎜程度にカットして
お湯でゆでこぼすこと3回、
一晩水につけて置き、➤今ココ
お砂糖を加えて煮て、
乾かして、チョココーティングや刻んで冷凍します。
チョココーティングしたものは
普段のおやつに、
刻んだものは人参ラペを作る際に利用しています。
カラカラに乾かしたものを
紅茶に入れても美味しそう。
食べ物を目の前にすると、
ワクワクが止まりません♪