いや~、すっかり春ですねぇ。
この間、スーパーに行って、朝食用のハムでも買おうかな、と選んでいたら、つい棒付きのフランクフルトソーセージに目が留まってしまいました。
これって、もしや・・・。そう、アメリカンドッグって粉もんではなかったでしょうか!
もう最近、粉もの探しが強迫観念のようになってきました。でも、まだまだ小麦粉で作れるものって数多くあるんですね~。
子どもの頃は、よくドライブインなどで買ってもらっていましたが、最近は健康のためもあって無視していました。
調べてみると、ありました、ありました、レシピが。
本当はコーンミールを使うみたいなんですが、たぶん小麦粉だけならしっとりしすぎるんでしょう、おうちに米粉があったので代用で使ってみました。
薄力粉150gに、米粉50g。すっかりおなじみベーキングパウダー小さじ2杯。牛乳200gに卵と砂糖20gをよく溶かしてよく混ぜます。
ちょっと固かったようなので、牛乳を足しながらしっとりまとまる感じまで混ぜて、背の高いグラスなどで入れて冷蔵庫に20分くらい冷やします。
あとは、一本ずつ付けて180度の油で揚げるだけ。
どうでしょうか。ここ最近の粉ものの中では、一番できがいいかな。ついでにジャガイモもあったので同じ衣で揚げいもも作ってみました。
結構簡単でした。小さな子どもがいたら作ってやったのになー(すでに十分大きい)。
みなさんのご家庭にお子さんがいたらどうでしょうか。きっと喜んでもらえますよ。