Archive for 10月 29th, 2021
北見市ほか1市7町に配布 みんと 10月29日(金)号を発行しました
こんにちは、(榛)です。
寒くなりましたね。こんな日は温かいうどんが食べたくなります。
今日のみなさんのランチは何ですか?
さて、今週号は8ページです。
特集は、読書の秋にかけて「図書館を気軽に利用しよう」です。
緊急事態宣言も解除となったので図書館へ行こう!と呼びかけ、
配布地域の主な図書館の最新利用案内を掲載しました。
アップダウン、竹森巧さんのコラム。前回の気になる続きは2ページに。
読者からのお便りコーナー「みんとカフェ」も、どどんと大きく掲載しました。
今週もみんとをよろしくお願いします!
図書館へ行こう!で思い出しましたが
先日のテレビで、V6の「学校へ行こう!」をやっていましたね。
懐かしかった~。
未成年の主張やB-RAP HIGH SCHOOLなど、面白い企画もたくさんあって
尾崎豆、軟式globeは今見ても笑ってしまいます。
テレビのバラエティー番組が、華やかな時代でした。
今、私がテレビで見るのはもっぱらドラマ。
秋のドラマで一番楽しみにしているのが「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」。
今クールは胸キュンドラマが少ない中、キャストも新鮮で、映像もカラフルでキラキラしていて
何~にも考えずに楽しめるところがいいのかも。主役二人がかわいいしね。
ヤンキー君役の杉野遥亮くん、謝る時の「さーせん!」がツボにハマっています(笑)
私の中では、世間で好評の「SUPER RICH」や「最愛」とも甲乙つけがたい位置にあります。
毎夜、何かしらドラマを2本は見て、その後、先日届いた「るろうに剣心 最終章 The Final」
の特典DVDを見るのがルーティーン…。
私の場合、読書の秋ではなく「ドラマ・DVDの秋」を満喫中です。
そして、今夜は金曜ロードショー。
普段はアニメをほとんど見ない私ですが、
感動して一気見した「ヴァイオレット・エバーガーデン」の特別編集編が放送となりますよ!
よかったらぜひご覧ください!! おすすめです。
裏番組が「最愛」なので、どちらを録画するか悩み中。。。
先日、女満別空港へ行った時のこと。
用事を済ませて車に乗り込んだらメーターが77771km!
ゾロ目になる時はきっとバイパスの途中。
停車できないと思い、このタイミングで写真に残しました♪
ではよい週末を!