Posts Tagged 歩くスキー
冬を楽しむ①
流氷も順調に下ってきているようです。雪は少ないものの、寒さは例年通りでしょうか。
私は道産子ですので、暑さは苦手なんですが寒いのはある程度大丈夫です。
冬は冬なりの楽しみ方があるので、暖かくなってくるとちょっと寂しい気がしてしまうくらいです。
この間、北見・東稜公園で「歩くスキー」をしてきました。道立北見体育センターでは、歩くスキーの貸し出しを行っていて、なんと無料で借りられるんですよ。
この冬は雪が少なくて、ようやく1月に入ってから貸し出しが始まるようになりました。体育館の窓口に言えば、ストック、靴、スキー板がセットで借りられます。体育館の玄関口に並んでいますので、そこから自分にあったスキーを選びます。
コースは陸上競技場内のトラックか、駐車場脇の林の中でみなさん楽しんでいるようです。
歩くスキーと言っても、結構板は細くて、初めての方はバランスを崩して転ぶこともあると思います。右左に体重を乗せるコツが分かれば、スピードが乗って気持ちがいいですよ。
調子に乗ると太ももがかなり張って、筋肉痛に悩むことになるのですが、冬のいい運動になりますよ。